忍者ブログ

はじめての海外旅行

はじめての海外旅行

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

薬剤師の友達、結婚します

結婚式、最近行ってないです。
それで、この前めでたく結婚が決まった友達が。

私には親友が3人ほどいまして。
2人はずいぶんかなり昔に結婚してます。
子どもも2人それぞれいます。

最後の友達、薬剤師の仕事をしていてお局的な存在になりつつありましたが
とうとう結婚が決まりました。

お付き合いした彼は以前にも何人かいましたが、薬剤師の仕事関係で知り合った方とか
結婚まで行くと思ったんだけど縁がなかったようで、
でもめでたく30代半ばで結婚です。
半年後に披露宴を決めたそうで。
もう私も嬉しくて涙がでちゃいました。
薬剤師関係の方も披露宴に出席するそう。
盛大な披露宴になりそうです。

それでスピーチ頼まれたんだけど、
最高悩んでます。
やっと結婚でもないし、
なんか今から緊張します。
でもうれしいな、
結婚しても薬剤師の仕事は辞めないそうです。
やめるんじゃない、
もったいないもんね。
久しぶりの結婚式。

良く考えたら着る服ないです~
昔のワンピースでもないし、最近そんなおよばれないからね。
でも楽しみです。
スピーチもしっかりやらないと。
あと2次会もしっかり出席しようと思います。

チャペルで式挙げるって行ってました。
もちろん式にも出席しますよ。

そんな薬剤師さんはがんセンターの薬剤師募集を探しているんだとか。
薬剤師の資格あっても転職はそう楽ではないみたいです。
PR

苦情

こんばんは。

賃貸物件って大体2年更新の契約ですよね。
住み始めてもうすぐ1年の夫婦と、その真上の部屋の更新したばかりの子連れ夫婦。
小さい子供がいると日中ドタバタうるさくなってしまうのは仕方ない・・・
にしても、下の階の夫婦の話を聞いてみるとどうやら子供の音だけではなさそうだと・・・
力士がしこを踏んでいるのかと思うほど、家具が倒れたりしたのかと思うほど、
大きな重たい音でドスンドスンドスーン!!!と週3日くらいうるさくなるらしいのです。

一体何をしたらそんな音が出るのか・・・^^;

しかも騒音だけではないそうな。。
ベランダから物を捨てているらしく、色んなゴミが降ってくるそうです。
一番ひどかったのは・・・人糞(((^^;)
犬のかもしれないが、ペット禁止の物件ですし
鳴き声が聞こえたことは1度もないのでたぶん人間のものではないかと・・・
私も実際に見せてもらいましたが、う〜ん・・・確かに・・・^^;

でも迷惑家族は更新したばかりだからあと2年は住む気だろうし
どうしたものかねぇ・・・^^;;;

非常識

県営住宅ってね、一般家庭や母子家庭、父子家庭。の人達が入居できるんだけど、今年の3月だったかなぁ…。うちの(階段は違うんだけど)隣に子供2人いる母子家庭が入居してきたのね。
GW過ぎた頃から♂が出入りするようになって、来客用の駐車場に毎日駐車してるから、本人に(居住者本人に)『彼氏はお客様じゃないので、外の(一般の)駐車場を借りてください』って言ったら、『彼氏じゃありません。友達です。』って言うのよ(-_-メ)
友達なら…って事で、しばらく様子を見ていたら、なんと!!今じゃ立派な妊婦さん(´Д`)  すでに、7、8カ月くらいの腹の出方! はぁ??『ふざけんな!!』ですよ。   普通なら市役所に届けを出して終わりなんだろうけど、県営住宅の入居者の場合はは再婚、離婚した場合は改姓届けを県にも出さなきゃいけないのよ。でもって、速攻!県の管理部に電話!!
『〇号室の〇〇さんなんですけど、改姓届けは出てますか?』  普通なら個人情報だから教えてくれないけど、私は管理人(^ .^)y-~~~フルに立場を活用ですよ。  (管理人と名乗ると団地住民のある程度の情報は入手できる(^^)v)
『いえ…〇〇さんですよね?出てないですね。』

事情を全て説明して、今日市役所の児童家庭課に通告しに行くんだけど、、、

友達間で妊娠すんのか!
どんだけ軽い♀なんだよ!彼氏なら彼氏って言えばいーのにさ!   
友達だなんて言うからややこしくなるんだよ!
越してきた時に、上の子が障害者って事で駐車場も一番近いトコにしてやったのに!
同じ班の人も、こーゆー事情で大変だから協力してあげてください。って頭も下げたのに!

団地の人にも、よく言われるけど「お人好しすぎるんだよ。」って…

だけどさ、集合住宅じゃん。仲良くやっていきたいじゃん。 
だけど、怒らせたら恐いよ~!輪を乱す奴は速攻排除!!『絶対追い出してやる!』

追い出されったって、お友達はランクル乗ってるし、お友達に養ってもらえばいーんだ!

来月解禁、楽しみですね。


みなさんこんにちは。来月お待ちかねのボジョレー・ヌーボーが解禁になりますね。

もう日本には初荷が到着してるってインターネットの記事に書いてあったので、

どうやって手に入れようかな?って今考えてるところです。

まあ、普通にお店でも買えるとは思うんですけどね、でもネットで予約してもいいかな、なんて思ってます。

とりあえず何人かで集まって軽く家飲みになるかな、って感じですけどね、

ワインと鍋、なんてどうかな?なんて思ってます(笑)。

今年は去年と違って秋が深まるのが早いし、気温も低め、ですからね。

もう鍋ばっかり、ってご家庭もあるんじゃないかな?なんて思いますね~(笑)。

でも今年は野菜がちょっとお高め、なんですよね。それがちょっとキツい・・(笑)。





太陽光発電、注目してるんです。

みなさんこんにちは~。

職場でよく話をする人がいるんだけど、その人の家は太陽光発電を導入しているんだって。

最近コマーシャルとかでも見かけるようになって、興味があったんだけど

まさか身近に導入している人がいるなんて。

職場の人は家の大規模なリフォームを数年前にした時に、太陽光発電を導入したそうです。

導入費用が結構掛かったので、今はその費用を回収するため家族全員で節電に励んでいるそうです。

節電強化週間とかあるんだって~。なんか微笑ましいですよね(笑)

こちら↓のサイトでは太陽光発電についての情報がいろいろ載っています。参考までに。

太陽光発電ランキング.com

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[11/17 ひいち]
[07/07 サプリメント管理士]
[12/09 マロヤ]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R